🧭8/8 アメリカ(米国)株式市場、混同を避ける

ハドソン・パートナーズ・米国株式市場

昨日のブログは、

「🧭8/7 アメリカ(米国)株式市場、今日の焦点」

と題して、展開いたしました。

 

https://www.outlier2023.club/%e3%83%8f%e3%83%89%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%bb%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%b8%82%e5%a0%b4/%f0%9f%a7%ad8-7-%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%ef%bc%88%e7%b1%b3%e5%9b%bd%ef%bc%89%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%80%81%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%ae%e7%84%a6%e7%82%b9/

 

そのそもそもから、このブログを丁寧にお読みくださいます皆さまにおかれましては、すでにご認識のことと存じます。もちろん、8月7日(木)のマーケットに直接関連していることですから。どうぞ、昨日のブログにも、お目通しいただけましたら幸いです。

 

本日は、この機会に。いま一度、両手を膝の上において、冷静に考えてみたいと思います。

 

公式サイト「はじめての方へ」「免責と各種リテラシー」「洞察・実践の広場」などにも記しておりますとおり、いま、このとき、混同による見誤りをいまこのとき避けたいので、それに対して、ここで、いま一度、詳しく述べます。

 

プレミアム会員の皆さまが、いまこのとき、混同から、なんらかの誘導に惑わされたり、罠に陥ることなどないことを願いまして。

プレミアム会員の皆さまにおかれまして、それぞれ、肝心なところを良く見分けていただきますことを、せつに、願っております。

 

「○○がありました。どうでした、こうでした。だから、私は、こう思います、こう考えます。それについて、あの人はこう言ってます、ああ言ってます」ということではなくて。

金融、市場を見る時、そのファクトが意味するところ、それが大事ですね。その、そもそもから。「構造」「本質」「メカニズム」

自分などは、たとえば、金融や市場に関係ない、生活面などのことでさえ、自分が知らないことにおいては、まずは、説明、そして、その意味するところを、明確に教えていただかないと、私の場合は、そのあと、どうしたらいいのか、よくわかりません(笑)。

 

ハドソンボイス深層解析対談では、元財務大臣政務官の様々な重要な切り口のお話とともに、アメリカ(米国)金融市場につきましては、元財務大臣政務官が・・・「あ、その話、聞きたい」・・・私・・・それに沿って「アメリカ(米国)金融市場について話す」という展開がございます。

とくに、この7月の対談で、アメリカ(米国)金融市場に関するところ・・・・・音声での対談、ぜひ、ご視聴いただけましたらと思います。

そして、夏休み特集のこの8月。この週末3連休に、ごゆるりと、お聴きになっていただけますよう、2名で計画しております。日米(欧)の政治・政策・経済・金融・市場の重要論点。

ぜひ、お楽しみに!

 

🧭 ブログ、ここまでは、当然、導入にすぎません。本質に触れるのはここから、先です。無料部分との違いは、この先を読めばすぐに分かります。比較のしようもありません。ハドソンボイス深層解析対談もまさにそれと同じです──マーケットの本質に触れたいとお考えの皆さまへ──“核心”はこの先にあります。目次項目内容、ひとつ、ひとつ、本日も、じっくりと、ご覧いただけましたら幸甚です。

記事を読むにはログインが必要です。 ログインはこちら 新規会員登録はこちら