🧭7/23 アメリカ(米国)株式市場:こういう時にセオリーもあり・・・

ハドソン・パートナーズ・米国株式市場

昨日のブログは、

「🧭7/22 アメリカ(米国)株式市場:一歩、二歩、先を!」

と題して、展開いたしました。

 

https://www.outlier2023.club/%e3%83%8f%e3%83%89%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%83%bb%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%b8%82%e5%a0%b4/%f0%9f%a7%ad7-22-%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%ef%bc%88%e7%b1%b3%e5%9b%bd%ef%bc%89%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e5%b8%82%e5%a0%b4%ef%bc%9a%e4%b8%80%e6%ad%a9%e3%80%81%e4%ba%8c%e6%ad%a9%e3%80%81%e5%85%88/

 

昨日、偶然、とある報道を通してのアメリカ(米国)株式市場ではない、とある別のマーケットの予測を聞いておりまして。その後、アメリカ7月22日のそのマーケットを見ておりまして。少なくとも、その報道を通して引用されていた、まことしやかな予想とは、22日は逆に行っているんだなあ、と思いながら(笑)。

スタエフ、stand.fmで、シリーズ化して述べことのひとつ、

今年、6月17日にお話させていただきました

「なぜ市場予測は当たらないのか(笑)──未来を読むのではなく、構えるという戦略」

約9分間のお話、もしご興味などございましたらお聴きになってみてください。

こちらは、政治・政策・経済・金融・市場のお話ではなく、その「本質」「構造」「メカニズム」を掘り下げて行くお話とはまた別のお話でございますので、いちよう、無料でご視聴いただけます。

もしかしたら、その「そもそも」から、なにか、掴んでいただけるかもしれません。

 

なにの、どこを、どう見て行くのか、ということは、大切なことであると思います。

7月に入りまして記してまいりましたブログ、そして、第8回ハドソンボイス深層解析対談をご視聴いただけますことを切に願っております。

申し上げるまでもなく、こういう時にセオリーもひとつございますので、本日はまず、本日もっともお伝えさせていただきたいこととして、それを冒頭で述べています。ここから、本日の本題へと本日のブログは展開いたしております。

記事を読むにはログインが必要です。 ログインはこちら 新規会員登録はこちら