1/25~アメリカ(米国)の株式市場~かゆいところをかきたい

米株アウトライヤー2023

 

アメリカ(米国)の株式市場を見て行く上でのスキルと申しますか、

そういうこともたくさんお伝えしていくことができるといいなと思いながら記しております。

 

すなわち、たとえば、日銀が、これこれしかじか、こういう理由で、

これこれしかじか金利を引き上げましたあ~というところから、

その事実の羅列と事実の羅列の解説ではなくて。

(そもそも、そこは、自分の専門分野ではございませんので、コメントすることは控えますが)

 

FRBの金融政策と併せて、実際に、アメリカ(米国)株式市場に関するトレードで、

具体的に、どんなことが、どういうインパクトで、どう、考えられるのか?

それそのもの、そもそも、というようなことも、そのひとつですね。

 

先日、無料会員登録をしてくださっている皆様へ、

音声配信をさせていただきました際に、述べました、

27項目の質問、自問自答の中にあったひとつでした。

 

 

さて、

2つほど、見逃せないところが、本日はございまして、

それにフォーカスしております。

 

 

本日の目次項目は3つです。

アメリカ(米国)株式市場を見て行く上で、今、この時、注目する2つのこと、

というテーマで、記している内容です。

 

 

なにもなければ、なにもないで、良いのですけど、ふと。

自分が注目している見方でも、その見方を堅持している人が、

まあ、この方、だいたい、いつも、こうだよね、って思いながら見ているのに、

その方が、ある時、ちょっと違う角度から、

「あれっ~???」みたいな指摘をしたりしますと、

「えっ~、それなに?」って、目を引かれ、それを知りたくなっちゃたりします。

かゆいところをかきたい、みたいな。

 

そういうところについて、触れている記事です。

記事を読むにはログインが必要です。 ログインはこちら 新規会員登録はこちら